[次亜塩素酸水]ソリューションウォーター ・透明衛生マスク マスクリア&ウィンカム販売代理店・デザイン・印刷・オンデマンド印刷・ WEB制作・グッズ制作・NS運営管理
有限会社アドバンス advance
info@ad-f.jp
9:00~18:00[休日:土日祝]

MASAKA 108

MASAKA 108

(財)日本食品分析センターによる試験結界

溶剤やアルコールを主剤としない、
安心・安全な環境低負荷型洗浄剤

汚れ・ニオイの元となる有機物を分解し、再付着防止効果が長期間持続

除菌効果は99.9%以上!!
消臭力抜群!
菌の繁殖を防ぐので、バリア効果が持続!
シミ抜きも一発!!

口に入っても大丈夫な安全性

MASAKA108の毒性は食塩の1/230以下。
口に入っても大丈夫なので、小さなお子様のいる環境はもちろん、ペットやキッチン周りの除菌・洗浄に最適です。
金魚の水槽に入れても大丈夫!

GHS:Globally Harmonized System of Classification and Labeling Chemicaks の勧告に基づく経口急性毒性推定値による

MASAKA 108
MASAKA 108

不揮発性で効果が長持ち!

溶剤やアルコールが主剤の洗剤と違い、MASAKA108は不揮発性。
ナノコロイドによる除菌・消臭・防汚効果が長続きします。
噴霧器に入れてお部屋全体を除菌消臭!

優れた環境性能

MASAKA108は環境低負荷型の商品。
低発泡性のため泡がほとんど出ないので、すすぎ性が良く、節水にもなります。
また、溶剤系洗剤と違い配管類を傷めず、配管内の汚れを分解し、臭気の低減が期待できます。

MASAKA 108
MASAKA 108

除菌効果は、99.9%以上!

■大腸菌(O-157)
■レジオネラ
■サルモネラ
■黄色ブドウ球菌 など

MASAKA 108

こんなシーンでご活用ください

MASAKA 108

手荒れが気になる方のお掃除に「MASAKA 108」はアルコールや有機溶剤を主剤としていないので、アルコールにかぶれる方や手荒れの気になる方にもおススメの洗浄剤です。

MASAKA 108

赤ちゃんやペットのまわりで「MASAKA 108」は、万が一お口に入っても安全な成分で出来ています。
おもちゃやぬいぐるみの除菌・消臭・洗浄など、なんでも口に入れてしまう赤ちゃんやペットのまわりでも安心してご使用いただけます。

MASAKA 108

除菌・消臭ミストとして機械を傷めず体にも安心な「MASAKA 108」 加湿器に入れれば、お部屋の除菌・消臭ミストとしてご使用いただけます。

MASAKA 108

衣類のニオイ・汚れ防止にお出かけ前の衣類に「MASAKA 108」をシュッとひと吹き。ナノコロイドによる除菌・消臭・防汚効果が長持ちします。
お口に入っても安全なので、マスクの除菌にもご使用いただけます。

MASAKA 108

キッチン、コンロのお掃除にお口に入っても安全な「MASAKA 108」は、キッチンなど食べ物のまわりでのお掃除でも大活躍!
アルコールや有機溶剤を主剤としていないので、火の気のまわりでも安心してご使用いただけます。

MASAKA 108

自転車など、機械部品や
道具のお手入れに「MASAKA 108」は低腐食性で防サビ効果も発揮します。
金属はもちろん、ゴムや樹脂類にも優しく、身の回りの様々な道具のお掃除・お手入れにご使用いただけます。

使用方法

  • 気になる所に直接吹き付け綺麗な布で拭き取ってください。
  • 食べ物の汚れにはシミに直接吹き付け2〜3回水洗いしてください。
  • ステンレスなどの汚れにも直接吹き付け乾いた布で拭き取ってください。
MASAKA 108
MASAKA 108

【商品仕様】

  • 品名:環境低負荷型
  • 洗浄剤成分: 界面活性剤(0.2%高級アルコール系非イオン)・炭酸塩・水軟化剤・精製水
  • 液性 :非イオン系界面活性剤
  • 内容量(約):200ml
  • 原産国:日本製
  • その他:容器の形状が写真と異なる場合がございます。
  • メーカー名 株式会社MASAKA’S
  • 流通コード 456308260507

価格¥1,980(税込)

数量:

注意事項

  • 保管方法に関しては直射日光を避けて頂き、高温多湿でない場所に保管してください。
  • キャップ開栓時、洗浄剤が飛び出す場合があります。顔の近くで開閉を行わないでください。
  •  他の薬剤や洗浄剤と混ぜる行為は行わないでください。
  • 洗浄剤を使用する際は、目に入らないように十分注意してください。
  • 使用時は換気を十分に行ってください。
  • 子供の手の届く場所に置かないでください。
  • 食品が直接触れる場所で使用した場合は、十分にすすぎを行ってください。
  • デリケートな素材では、目立たないところで試してからお使いください。
  • 皮、毛皮、純毛、合皮製品にはご使用はお控えください。
  • 銀製品、アルミ、銅、オパール、真珠などは長時間漬け置きにしないでください。
  • ご使用前には、必ずよく振ってからお使いください。
  • 内容成分が浮遊や沈殿したり、温度/湿度によって白濁する場合がありますが品質に問題ありません。
  • 製品が白濁することがございますが、効果等に変化は全くございません。
  • 除菌として手足に使用する場合は、アレルギー等ないか事前にお確かめください。
  • 目に入った場合は、こすらず流水で15分以上洗い流してください。※
  • 間違って飲んでしまった場合、直ちに大量の水を飲ませてください。※
  • いずれの場合も速やかに、医師に相談/診断を受けてください。