超微霧除菌電動スプレー エアリー Airily
飲食店アクリル板・テーブル・椅子・洋服・コインロッカー・脱衣所・タクシー・バス・学校・塾・ドアノブ など
普段お使いの除菌消臭液をボトルにいれてボタンを押すだけ。
【製品仕様】
¥5,980
除菌消臭剤(ソリューションウォーターなど)を5Lや20L等の段ボールでまとめて買っています。
その液剤を手動のスプレーに充填し、毎日多くの量の液剤を職員・用務員の方が噴霧しています。
“エアリー”はそういった方の作業負担軽減と、作業時間の短縮につながる、充電式小型電動スプレーです。
①学校の玄関を1日3回噴霧
生徒の登校時、昼休み後、下校後の合計3回、玄関の床や下駄箱、壁、手すりなどを噴霧。
②階段の手すりや、廊下など
生徒がよく触れる部分には、授業中など用務員さんが定期的に噴霧しています。
③PC室 キーボードの除菌清掃
手動のスプレーは霧が大きすぎてびちゃびちゃに。
エアリーは手動スプレーより霧が細かいので、濡れ過ぎず、拭き上げの必要もありません。
④体育館の用具入れの消臭
跳び箱や平均台などがある用具入れはにおいがきついため、定期的に消臭剤を噴霧しています。
⑤武道場や、武具の除菌消臭
においのきつい武道場や武具に大量の消臭剤を噴霧。
⑥職員室や会議室アクリルボード清掃
スプレーで噴霧したあと拭き上げが必要なアクリルボードも、エアリーなら霧が細かいので噴霧した後の拭き上げが必要ありません。
次亜塩素酸水・電解水・アルコール・二酸化塩素水・銀イオン水 等々
エアリー_カタログ-1